corporation

県内支援機関・施設

スタートアップを目指す人、それを応援する行政や各支援機関、投資家、オープンイノベーションに取り組みたいビジネス層などをつなぐエコシステムのHUB的な役割りを持った拠点を紹介します。

公的支援機関

ISCO

沖縄県経済の振興を図る産業支援機関として、県内産業界の課題解決と新たな価値創造を実現するため、最先端のITイノベーションを活用する場や機会を提供しています。 過去4年に渡り沖縄県のスタートアップ支援事業も担っています。

HPはこちら

沖縄県産業振興公社

県内中小企業等の経営基盤強化及び創業の促進に関する事業並びに産業振興に必要な諸事業を行い、もって本県産業の健全な発展に寄与することを目的としています。県の補助事業の受託の実績も十二分に備えています。

HPはこちら

インキュベーション施設

coconova

コミュニティパーク「coconova」は、遊びから仕事まで見つけられる 「やってみたい」が生まれる場。コワーキングスペース「co-working space seeds」も備え、仕事をしながら、交流をしたり、イベントを企画したり、地域の人と接したり、様々な挑戦が生まれる場所。 所在地:〒905-0011 沖縄県名護市宮里1004番地

HPはこちら

チャレンジ 石垣島

チャレンジ石垣島は、世界で働く人たちを受け入れるワーケーション施設であり、イベントスペースを設けた石垣島最大規模のテレワーク施設です。 島内外の地域や世代を超えた人々がつながって、島の魅力や新しい価値観に触れながら様々なプロジェクトにチャレンジできる、まさに沖縄のチャンプルー文化を体現する石垣島の発信拠点。 人と、島と、地域につながる日本最南端のイベント&コワーキングスペースです。 所在地:〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城510番地 1階

HPはこちら